会員紹介

会長あいさつ

国際ソロプチミスト熊本(SI熊本)は、1979年2月9日にSI大分のスポンサーにより誕生し今期認証47周年を迎えます。

今期も、大きなゴール加速プロジェクトに添った事業を継続しつつ、当クラブが認証40周年を記念して立ち上げた独自プログラム:SI熊本「母と子の夢を拓く」プロジェクト(今期7回目)を通して、シングルマザーのキャリアアップ支援とそのお子さんの進学準備金を援助してまいります。

また、コロナ禍で中断していたチャリティー事業も2年前から再開することができました。志し高く、夢にむかって羽ばたいていく女性たちの笑顔を見るために、会員一丸となって取り組んでいるところでございます。今期も楽しい企画を考えますので、ぜひ沢山の皆さまに足をお運びいただき、私たちの活動により深いご理解を賜りますよう、お待ちしております。

40代~80代という幅広い年齢層の当クラブですが、それぞれの個性と感覚を調和させながら、国際的スローガンに基づき、すべては【女性と女児のために】という大きな目標に向かって歩んでまいります。

引き続き、ご支援・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

2025年度 会長 硯川 和歌子

クラブ役員

会長
硯川 和歌子
会長エレクト
堀川 光江
副会長
牧野 智子
レコーディングセクレタリー
牧 充希子
コレスポンディングセクレタリー
牧野 智子
トレジャラー
正木 英津子
アシスタントトレジャラー
江口 浩美
理事(1年)
伊津野 和恵
理事(2年)
戸次 元子

委員会・委員長
(2025年7月~2026年6月)

プログラム委員長
宇野 美穂
財務・資金調達委員長
鹿子木 道代
メンバーシップ・SOLT委員長
和田 かおる
広報委員長
山下 美希
ソロプチミスト日本財団委員長
塚本 敬子
国際ソロプチミスト熊本
ソロプチミストアメリカ
日本南リジョン
ソロプチミスト日本財団