会長あいさつ
国際ソロプチミスト熊本(SI熊本)は、女性と女児の「生活の向上」と「夢の実現」を応援するために、資金援助や教育支援活動を行っている、国際的なボランティア組織です。2023年2月で認証44周年を迎えます。
一昨年度来新型コロナウイルス感染症が蔓延する中、以前のようなチャリティー事業もままならず、昨年度は一年を通して、資金調達事業として、「旬のお取り寄せ(プレミアムトマト・シンデレラ太秋柿)」や「太陽が詰まった優しい灯りソネングラス」の販売を行いました。物品販売、購入、インスタグラム投稿など、会員一丸となって取りくむことができ、沢山の方にご協力頂きましたことを心より感謝申し上げます。皆様のご厚意により、6名の方々にSI熊本独自のプロジェクト「母と子の夢を拓く」の支援金を贈呈することが出来ました。
また、この4月には、顕彰事業、クラブ表彰式を対面で行い、受賞されました皆さまのお言葉を直接伺うことができ、感動を分かち合いました。感染症が収束しつつある今期は、これまでできなかった会員同士の親睦会や会員増強のイベントなどの活動を広げ、さらに楽しいクラブに発展させて参りたいと思いますので、どうぞご支援ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

2022年度 会長 高橋 享子
クラブ役員
- 会長
- 高橋 享子
- 会長エレクト
- 宇野 美穂
- 副会長
- 硯川和歌子
- レコーディングセクレタリー
- 正木英津子
- コレスポンディングセクレタリー
- 塚本 敬子
- トレジャラー
- 堀川 光江
- アシスタントトレジャラー
- 鹿子木道代
- 理事(1年)
- 越山 聆子
- 理事(2年)
- 牧野 智子
委員会・委員長
(2022年7月~2023年6月)
- プログラム委員長
- 牧野 智子
- 財務・資金調達委員長
- 金井 朋子
- メンバーシップ・SOLT委員長
- 西岡東綺子
- 広報委員長
- 高野 文
- ソロプチミスト日本財団委員長
- 絹原 美加