SI熊本「母と子の夢を拓く」プロジェクトのためのチャリティー事業

プロジェクト

プロジェクト

SI熊本「母と子の夢を拓く」プロジェクトのためのチャリティー事業

女性と女児のための「チャリティーランチコンサート」瀬﨑 明日香 ヴァイオリン・リサイタル行事日時2025年3月21日(金)11:00 受付11:30 開会 表彰式及びお食事12:30 コンサート熊本出身、現在は国内外の第一線でご活躍中のヴァ...
プロジェクト

SI熊本 「母と子の夢を拓く」 2024年募集開始

期間:2024年12月~2025年1月(末日〆切)対象:熊本市内在住のシングルマザーで、高校進学を目指す中学3年生のお子さんがいる方目的:経済的事情で、高校への進学をためらわれているお子さんがいるシングルマザーと、ご自身が資格取得のために就...
プロジェクト

「夢を生きる 女性のための教育・訓練 賞」

1972年に設けられたもので、扶養家族に対し経済的責任を負いながら、自己の雇用状況と家族の生活水準の向上のために必要な教育や技術訓練を習得しようとしている女性に財政的援助をします。このプログラムは、教育、技能、雇用機会の向上に必要な資源を女...
プロジェクト

「夢を拓く」 女子中高生のためのキャリア・サポート

国際ソロプチミストアメリカ(SIA)の夢プログラムの一つで、女児の明るい未来への準備を支援するものです。女児が、力強く、成功した、幸せな大人に成長するのを助けます。将来的に成功する上で障壁に直面している14歳から18歳までの女児を対象に、プ...
プロジェクト

公益財団法人ソロプチミスト日本財団事業

支援事業ソロプチミスト日本財団 女性研究者賞趣旨本賞は当財団の創立30周年を記念し、女性研究者へ躍進の機会を与えることを目的として創設されました。本賞は、教育、科学技術、医療技術、環境、IT技術、介護福祉、社会福祉、伝統技術、文学、経済学、...
プロジェクト

表彰履歴

輝く女性賞(旧:女性栄誉賞/クラブ賞)募集期間毎年6月~翌年5月(随時)応募資格地域社会で奉仕活動に長年携わった女性をクラブが表彰する。 (成人女性に限る)受賞人数毎年1名 各賞関係合同委員会で選考する賞金5万円副賞国際ソロプチミスト日本南...
プロジェクト

地域社会奉仕活動

DV被害者支援基金 認証30周年の記念事業として、2009年に熊本県福祉相談所内の熊本県女性相談センターに基金を設立しました。配偶者やパートナからの暴力や離婚問題などの悩みを持ち、シェルターに逃げてきた女性に、とりあえずの資金を貸し出してい...
プロジェクト

国際奉仕活動

タイ・アユタヤワットサーケオ養護施設支援タイ国(泰)アントン市アユタヤ ワットサーケェオ養護施設への物品購入費支援個人で渡泰ボランティア活動を続けていらっしゃる中田裕子様へ、毎年8月定例会合で物品購入費用5万円~8万円を贈呈しています。ワッ...
ソロプチミストアメリカ
日本南リジョン
ソロプチミスト日本財団