12月1日募集開始! 2023年SI熊本「母と子の夢を拓く」プロジェクト

お知らせ

お知らせ

12月1日募集開始! 2023年SI熊本「母と子の夢を拓く」プロジェクト

SIA(国際ソロプチミストアメリカ連盟)助成金を獲得できたため、例年より支援人数が増えます!◆募集期間 2023年12月1日~2024年1月31日◆選考結果 2024年2月下旬までに個別通知募集要項、Q&A、応募条件、申請書等々の詳細は、こ...
お知らせ

2023年度「夢を生きる 女性のための教育・訓練賞」 クラブ内募集終了

10月31日をもって今期の「夢を生きる賞」クラブ内募集を終了しました。家族に対して経済的扶養責任を負いつつ、自身の夢を実現やキャリアアップ等を目指し学校等で学び続けている女性を応援するこのプログラム。今期、クラブ内で2名の方を選び、1名にク...
お知らせ

2023年度「夢を生きる」女性のための教育・訓練賞の募集開始!

詳細は本ホームページのProjectをご覧ください。(国際ソロプチミスト熊本での〆切は10/31です)
お知らせ

2023年(認証45周年)スタート!

本日、7月1日より宇野美穂第45代会長の2023年度がスタートしました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。新型コロナウイルスも第5類に移行し、いよいよ対面での事業の再開に向けて新執行部・新企画委員会メンバーも始動しました。宇野新会長の...
お知らせ

限定販売! 「石田★農園の白いおおもの(ホワイトコーン)」

2022年度資金調達事業第5弾として季節限定(5月受注・6月発送)で白とうもろこしを販売いたします。熊本市の石田★農園さんの「白いおおもの(一本400g前後)」は、パールのように美しい純白の粒とメロンに匹敵するほどの糖度(最高20度)を誇り...
お知らせ

完売御礼!(蜜蝋ラップ)

2022年10月から販売を開始しました SI熊本「母と子の夢を拓く」プロジェクトのための資金調達事業「蜜蝋(みつろう)ラップ」の販売をひとまず終了いたします。ホームページや公式LINEからの注文に加え、4月23日(日)24日(月)に熊本城ホ...
お知らせ

本日より新柄登場!(蜜蝋ラップ)

昨年10月に販売を開始した蜜蝋ラップ(2022年度資金調達事業第2弾)3柄は、おかげさまで完売となりました。ありがたいことに追加注文もいただいておりますので、本日より8つの新柄をご紹介させていただきます。リピーターの方にも気分を新たに楽しん...
お知らせ

「蜜蠟ラップ ワークショップ」開催!

3月10日(金) ただいま、SI熊本の資金調達事業として絶賛販売中の蜜蠟(みつろう)ラップのワークショップを開催!! 地球環境にも優しい、繰り返し使える究極のエコラップ作りを体験しました。 参加者は会員20名&ゲスト15名。おしゃべりの合間...
お知らせ

2022年度のキャリア・サポートを実施しました。

SI熊本「夢を拓く」女子中高校生のためのキャリア・サポート報告 12月8日(木)14時55分から1時間、尚絅高校1年生150名を対象として、元女子アナウンサーで現在キャリアカウンセラーの香山眞理子氏を講師として、「夢を拓く」キャリア・サポー...
お知らせ

12月1日募集開始! SI熊本「母と子の夢を拓く」プロジェクト

熊本市在住のシングルマザーとそのお子さん(中学3年生)の進学を支援する、SI熊本独自のプロジェクトです。募集期間は、2022年12月1日~2023年1月31日です。詳細は、project(プロジェクト)のSI熊本「母と子の夢を拓く」プロジェ...
お知らせ

YANOMAMAほっこり手仕事展にブースをお借りしました。

今年も、主催者矢野光子様のご厚意で「YANOMAMAほっこり手仕事展」の会場に、資金調達事業のための販売スペースを設けさせていただきました。年に一度(11月)、紺屋町のUnitSonoで3日間開催されるほっこり手仕事展。昨年は、〝太陽が詰ま...
お知らせ

SI熊本「母と子の夢を拓く」プロジェクトのための2022年度資金調達事業第2弾『蜜蝋ラップ』販売開始!

SI熊本「母と子のを拓く」プロジェクト基金のために、2022年度資金調達事業第2弾『蜜蝋ラップ』の販売を開始します。☆繰り返し使える究極のエコラップ!                             ☆SDGs:プラスチックから地球...
お知らせ

中島憲行様 社会ボランティア賞受賞!

当クラブより推薦いたしました中島憲行様が、ソロプチミスト日本財団令和4年度社会ボランティア賞を受賞されました。中島様は30年近くスペシャルオリンピックス(SO)日本・熊本の地区大会を彩るために、毎年秋の開催時期に合わせて遅咲きのひまわりの花...
お知らせ

「夢を生きる賞」女性のための教育・訓練賞の募集を開始しました

「夢を生きる賞」についての詳細はプロジェクトをご覧ください。(クラブ内締め切り10/31厳守)
お知らせ

2021年度広報誌を発行しました!!

2021年7月から2022年6月までのクラブの活動をまとめた広報誌が出来ました。詳しくは 広報誌の欄をご覧ください。
ソロプチミストアメリカ
日本南リジョン
ソロプチミスト日本財団